ばっさりショートにするときの秘訣とは? | ヘアなんでも相談室

ばっさりショートにするときの秘訣とは?

ヘアなんでも相談室
ばっさりショートにするときの秘訣とは?
ここ数年来ずっとロングヘアです。さすがに飽きてきて、思い切ってショートにしたいなあと考えているのですが、似合わなかったらどうしようと思うとなかなか踏ん切りがつきません。ばっさり切るときに何かコツとかありますか?
ヘアなんでも相談室
ずっとロングヘアだった人がいきなりショートにすると、見慣れないために、似合っていても違和感を覚えることがあります。いきなり変わりすぎるのが不安なら、最初は前髪や顔まわりの髪を長めに残した髪型を選ぶのがおすすめ。前から見たときの印象がいきなり変わらず、チャレンジしやすくなります。長さが短くなるだけでぐっと印象が変わるので、イメチェン感は十分に楽しめますよ。ショートヘアへの不安が消えたら、次は前髪や顔まわりの髪も短くしてみて。更に短くしなくても、それだけで次のイメチェンになります。

また、ショートと言ってもバリエーションは無数にあります。切ってもらう前に雑誌やヘアカタログなどを使って、美容師さんとしっかりと仕上がりのイメージを共有しておくことも大切です。これが理想というヘアスタイルが見つからないときは、気に入ったものを何枚か持参してもいいでしょう。これは前髪が好き、長さはこれぐらい、シルエットはこんな感じで・・・という形でも言葉だけで伝えるよりは希望が伝わりやすくなります。以前に失敗体験があり心配なことがある人は、あわせて伝えておくとよいでしょう。

今週のヘアなんでも相談室 Pickup

RASYSA APPS

超簡単!女の子のための本格ヘアスタイルシミュレーションアプリ、Debut.毎月更新される有名美容室の最新のヘアスタイルでイメチェンお試し!

FOLLOW US

このページの先頭へ